つるひめの日記

読書、映画、音楽、所属バンド等について日々の覚え書き。

絵本『かべのむこうになにがある?』『かもめたくはいびん』&SUPERCARの曲

『かべのむこうになにがある?』(ブリッタ・テッケントラップ・作)

昨年読んだ『なみのむこうに』と同じく、ドイツの絵本作家・ブリッタ・テッケントラップさんの作品で、同じくこちらも、背中を押してくれるような、メッセージ性のある話です。

tsuruhime-beat.hatenablog.com

「おおきなあかいかべが、ありました。

いつからなのか、どうしてなのか、だれもしりませんでした。」

その赤い壁は、どこまでも、ずうっと続いていました。壁に取り囲まれた中に住んでいる動物たち。

「かべのむこうに、なにがあるんだろう?」

小さなネズミだけが、この赤い壁を不思議に思い、壁の向こうの世界を見てみたいという好奇心でいっぱいです。

他の動物たちは壁のことは全然気にしてなく、外は怖いものがいっぱいあるから、壁は私たちを守ってくれるものだとか、難しいことを考えなければハッピーになれるとか、壁の外は果てしない闇だとか、全然ネズミに取り合ってくれません。

ある日、壁の向こうから飛んできたという鳥の背中に乗って、ネズミはとうとう壁の向こう側へと飛び越えていきます。

するとそこには、見たこともない美しい世界が広がっていて…

「こわいと おもうから こわいものが みえる」

「ゆうきが あれば ほんとうのものが みえる」

「ほんとうのものを みる ゆうきがあれば かべは きえる」

「ぜんぶ きえた あとは きっと すばらしい せかいが あるはずだよ」

などの、鳥の言葉が心に響きました。

その後、ネズミは壁の中にいる動物たちに、外の世界のことを知らせに戻りますが、その時はすでに、壁が消えていたのでした。

動物たちも恐る恐る、一匹また一匹と、外の世界へ踏み出すことが出来ます。

 

この赤い壁は、最初からあったものではなく、怖いと思う心が作り出したものだということが、読んでいるうちに分かってきます。

この前、小4の教室で読んだ絵本です。これからも生きていく上で、たくさんの壁にぶつかることが多くても、1つ1つ乗り越えて行けるといいなと思います。

もちろん乗り越えられない壁もあるとは思いますが、勇気を出して乗り越えた後に見える景色は、今までとは違っているというメッセージを感じました。

壁の中は無機質な色使いですが、外の世界は一変してカラフルで美しい色彩なのも印象的な絵本でした。

 

『かもめたくはいびん』(いしいひろし・作)

こちらの絵本は、前に古本市場で購入し、今月の図書館読み聞かせで読みました。ほのぼのしていて、絵が面白いので気に入りました。

「かもめ宅配便」は、いつも大忙し。あまりに忙しいので、辞めてしまうかもめたちもたくさんいて、店長さんはとても困っていました。

ある日、かもめ従業員募集のチラシを見て送られてきた、一枚の写真に店長さんは、

「これだ!この鋭い目つき!この厳しい顔!こいつは長続きするにちがいない!」

そして、早速呼ばれてやってきたのは…

なんとペンギンでした。これには店長さんも、他のかもめたちもびっくり。

ペンギンには、受付や荷物の仕分けを頼みますが、お客や他のかもめたちが怖がって仕事になりません。

かもめたちが配達を嫌がる雨の日、ペンギンは自分が配達に行ってもいいですよ、と店長に申し出ます。実は、配達に行きたくてウズウズしていたのでした。

「でもあなた、空を飛べないじゃないですか?」との店長の一言に、ペンギンは…

「わたしは空を飛べないことを、すーっかり、忘れていた!」

そして店長も、「ペンギンは海を泳げることを、すっかり忘れていた!」

このページがどちらもインパクトあって笑えます。

自分が空を飛べないことを忘れていたのは、恥ずかしいから内緒にしておき、その後ペンギンは、荷物を持って海をスイスイ泳ぎ、荷物を次々に届け大活躍します。

ですが、ヘトヘトになって帰って来ると、また追加分の荷物がどっさり控えていて、うんざりしてしまいます。

しばらくすると雨も上がり、カモメたちはまた仕事に戻り、次々と空へ飛び立ちますが、それを見ていたペンギンも、「やっぱり飛行機の操縦も覚えないとね」と思います。「パイロットになる方法」のチラシを持ちながら。( ´艸`)

「かもめ宅配便」の忙しさは、今の物流業界を物語っているようでもありました。

 

それから、以前紹介した絵本『タコやん』が好評だったので、低学年の教室でまた読んでみたのですが、この絵本の中に、「飛び出しぼうや」の絵が紛れ込んでいたのを発見しました。

映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて』で、飛び出し坊やが大活躍していて、どこかで見たことあるなと思っていたら、この絵本の中で見たのでした。

飛び出し坊やのネーミングは、みうらじゅん氏が付けたんだそうですね。

いつもご訪問、ありがとうございます。

おかげさまで、今回でブログ、300記事になりました!(^_^)v

これからも細々と続けていけたらと思っています。

最後に、ちょっと懐かしいスーパーカーの曲を…

春を感じるような、大好きな3曲です。(「スーパーカー」は、青森県十和田市出身のロックバンド。活動期間は1995-2005年。)

「Lucky」

youtu.be

「Strobolights 」

youtu.be

この映像は、可愛い人形劇になっていて、それを見ているバンドメンバーも登場します。特に1分20秒くらいからの、ベースラインが好きです。

「Yumegiwa Last Boy 」

youtu.be

「Strobolights 」「Yumegiwa Last Boy 」は、映画『ピンポン』(主演・窪塚洋介/脚本・宮藤官九郎 2002年製作の青春映画)で使われていました。

この時代、映画は主にレンタルで観ていましたが、とても面白かったし、曲も好みで、今でも懐かしい作品です。